【vol.48】2019.8.16 育休後カフェ®育休後カフェ®困った!を乗り切ろう/10年後は何やっていたい?を考えよう

ヒカルエ事務局の近藤です^^

本日は、南流山 TristAirport にて、育休後カフェ。総勢9人の参加となりました。
まずは冒頭、自己紹介して始まりました。

今日は事務局の靖子さんがファシリテーションをサポートして下さりました。
今回のテーマ「困った!を乗り切ろう/10年後は何やっていたい?を考えよう」を行いました。

テーマ①:困った!を乗り切ろう~

今回は1人目のお子さんという方が3人いらっしゃいました。復職を迎えるにあたって、何がどう大変なのか想像できない。保育園への入園も心配、などの声が出ていました。

カタリバタイムでも様々な意見が!

・総合職なのであらゆる仕事をやってきた。両立するには恵まれている会社だが、4月復帰でどんな仕事に割り当てられるか分からないし不安。
・住んでいる所に同じような境遇のワーママが少ない。保活も心配。情報が欲しい。
・どんな風な両立の生活になるのか、先輩ママからのアドバイスが欲しい。
・2人目が欲しいけど、そんなに仕事を中断してもいいものか、心配。

今回は3人のお子さんを持つママが4人もいらっしゃったので、様々なアドバイスが飛び交っていました。

両立生活をイメージするのに、いいムービーがあるよと先輩ママから情報提供がありました「こちら」。

このムービーにある出来事は、まさに「あるある」。思い出して不覚にも涙が💦。
「こんなに大変な思いをしているのは、自分だけかなー、」と心配になるようなことも、是非近くの友達に共有してみてください。「わかるーっ!!」という言葉が返ってくるはず!

さらに保活には流山市の保育園マップ「こちら」もご活用ください。

テーマ②:10年後は何やっていたい?を考えよう

テーマ②は10年後は何やっていたい?をより具体的にイメージするために、クロスSWOT分析を用いました。
育休後カフェを運営していて感じたのは、皆さんが不安だという気持ちは非常に漠然しているので、もう少し掘り下げてキャリアを考える必要があると思ったのです。

キャリアというものは、自分を取り巻く環境(つまり社会)からと相乗効果で育てていければ、効率が良いという側面があります。特に、時代の変化がはやい昨今では、自分のやりたいこと、弱み・強みのみならず、外部環境との整合性を考える必要があります。

こちらにシートを掲載いたしますので、皆様も是非ご利用下さいねー。

落とし込んで共有すると、なかなか面白く、周囲から深いアドバイスも出てきました。

・事業者として塾、あるいは子どもの居場所を経営したいと思っている。自分の子どもも小さい中でどんな展開が出来るか。
・会社は両立しやすい制度が整いつつあるが、それを利用して経営を成り立たせる方法は暗中模索の感がある。2人目の妊娠もしたい。マルチタスクが苦手なので、仕事と家庭、どう向き合えばよいのか迷いがある。
・所属している会社の業界は変化が速い。10年後なんて想像できないから都度試行錯誤するしかないが、子どもが学童期になるときが脅威。子育ても楽しいので関わりたい、子どもに関わることにも従事出来たら。
・大した取り柄がない(と本人は思われているようですが、事務処理能力が高い方ですw)。仕事へのモチベーションが下がっている。パートナーは仕事が面白いという一方、自分は家庭の仕事が楽しい。この分担をうまく出来る方法はないのか、悶々とする。

自分の強み・弱み、おかれている環境を詳細に共有することによって、フィードバックも的確になった気がします。
2人目が欲しいという気持ちが仕事のキャリアにとっての脅威だと思われているママに、先輩ママがされたフィードバックが素敵だったので共有します。

子どもが欲しいと思うことは、素晴らしいこと。自分も子どもは二人ほしいと思っていたが、仕事への責任を果たすために悩んで上司に相談した。上司は「子どもが欲しいと思うことは素晴らしいことだから、仕事と天秤にかけるようなことではない、あきらめる必要はない」と後押ししてくれた。今はきょうだいの可愛いやり取りを目の当たりにしては、えも言われない幸せを感じる。相変わらず仕事は大変だけど、だからといって、子どもを欲しいと思う気持ちを諦めてほしくない。

育休後カフェ開催責任者としての近藤からは、こんなフィードバックをしました。

仕事と子育ての両立について、上司からいいフィードバックを得られないこともあるし、職場で理解を得られないこともある。でも社員を大切にしている会社は、5年10年たって復職者が増え実績が積み重なってくると、いい風土になっていく。気持ちがある会社には、社員も恩返ししたいと思えるようになるようだ(そういう、よい循環をつくっていけたらいい)。社員を大切にする会社は優秀な人材が残る。そういった状況を経年で見てきている。先輩ママのフィードバックが正しいから、自分の気持ちと軸に自信をもって。

このクロスSWOTでの共有は、かなり深い話が出来そうなので、どこかで誰かのキャリアをみんなで応援するという会もやってみたいと思いました。

ランチタイムは、おうちパン 松下有貴子さんのピザパンと しみず よしみさんの酵素ドリンクのデモンストレーション。

まず、しみずさんから。腸内環境を整え、免疫力を高めることが出来る酵素ドリンクのレシピについて説明がありました。酵素すごーい!という印象です。パイナップル酵素ドリンクの試飲も!

次に松下さん。ピザパンと、枝豆コーンパン、とっても簡単で美味しかったです~。

お子さんと一緒に作るのが楽しそうです。

お昼も話がつきず、楽しい会となりました。

次のイベントはこちらです。是非ご参加いただけますと幸いです。

■9月8日(日)18:00~復職に向けての基礎知識習得セミナー&学童ってどういうところ?
学童先輩ママ4名による学童生活の共有会も行います。
是非ご夫婦でご参加ください。
詳細は「こちら」。

他イベントについても随時開催していきますので、ぜひ皆さん遊びにいらしてください^^
(→イベント一覧はこちら

Related Entry

【vol.58】 Withコロナ時代の感染症に対する向き合い...

2017.10.7(土)小学生の育ちについてゆーこ先生と語る...

8.29(火)育休後カフェ® ランチ会を開催しました。

【vol.42】2019.6.21 育休後カフェ©子どもとの...

【vol.37】2018.12.7 「また働きたい乳幼児ママ...

【vol.34】2018.10.19 育休後カフェ®...