【vol.47】2019.8.2 育休後カフェ®時短勤務でもキャリアアップは目指せるのか/どうする!?育休後の(夫婦の)家事分担

ヒカルエ事務局の近藤です^^

本日は、流山おおたかの森駅にて、育休後カフェ。総勢15人の参加となりました。
まずは冒頭、自己紹介して始まりました。

今日は事務局のこころさんがファシリテーションをサポートしてくれました。
今回のテーマ「時短勤務でもキャリアップは出来るのか?/どうする!?育休後の(夫婦の)家事分担」は、話題選定と提供は彼女がやってくださりました。

テーマ①:時短勤務でもキャリアアップは目指せるのか

お子さんが3人いらっしゃる、こころさんは、お子さんが産まれる度にキャリアを見直してきたとのこと。
時短勤務をせずに仕事に専念した1人目。子育てに後悔があり時短勤務を取得した2人目。そして現在3人目の育休取得中の現在。キャリアを諦めたくない、そんな思いからの投げかけが印象的でした。

カタリバタイムでは様々な意見が出ていました。

・時短勤務になっても仕事内容は変わらない。だったら最初から時短勤務を諦めてもいいのでは?
・通勤時間が長い。時短勤務なしではやりきれない。
・時短勤務は小4まで取得できるが、会社は時短なしを奨励している。とはいえ業務をこなす自信がない。
・保活が終わって安心していたら学童問題が勃発。住む場所を変えないといけないのか・・

テーマ②:どうする!?育休後の(夫婦の)家事分担

テーマ②は夫婦の家事分担。こころさんからは、家事は見えない作業が沢山あるので、大変さは伝わらない。だから家事の作業を細分化して、具体的に伝え、協力を求めることが重要との投げかけがありました。

・パートナーは家事に協力的で、自分より上手。
・パパの意見も聞いてみたい。
・全ての家事をパートナーにお願いできないので、家事のアウトソースも検討する必要がある。
・家事分担を諦めていた、しっかり話し合ってみたい。

育休後カフェ開催責任者としての近藤からは、最近育児参加に積極的なパパたちからの声について補足しました。

・協力する気持ちはあるが、やり方が悪いのか叱られる。
・会社は働きやすくなっているものの、家庭のブラック化は加速している。
・タスクの細分化と見える化に加えて、まぁいいか(いい加減)と、感謝の気持ちをプラスしてあげると良いのでは?

いずれにせよ、唯一無二の答えはないし、お子さんの成長によってパートナーの役割が大切になる時もあると思います。今のうちからどんなふうに関わっていくのか、役割分担をしていくのか、考えていきましょう~。

今日は5年前に育休後カフェに参加して下さった先輩ママが飛び入り参加!時短勤務から時短なし勤務に変えて、マネージャーに昇進された話も共有されました。次の育休後カフェにも参加いただける予定です~

お昼は 「Sano Comme」さんによる「ごほうびランチ」デモンストレーション。

佐野さんも高校生と中学生のお子さんを持つ先輩ママ。いつも頑張っている親御さんのために、ものすごいご馳走を作ってくれました。サービス精神旺盛すぎで恐縮です。

2層の冷製スープ(えだまめスープ+トマト)のデモンストレーション。

とっても美味しかったです^^。

以下、近々開催予定のイベントです
①2019年8月の「育休後カフェ®️@流山」

■8月16日(金)10:00-12:30@TristAirport(南流山駅から徒歩5分)
テーマは「困った!を乗り切ろう/10年後は何やっていたい?を考えよう」育休後カフェ®️@こちら

お申し込みは「こちら」です。

②その他のイベント
■9月8日(日)18:00~復職に向けての基礎知識習得セミナー&学童ってどういうところ?
学童先輩ママ4名による学童生活の共有会も行います。
是非ご夫婦でご参加ください。
詳細は「こちら」。

他イベントについても随時開催していきますので、ぜひ皆さん遊びにいらしてください^^
(→イベント一覧はこちら

Related Entry

【vol.43】2019.6.21 復職したママ達集まれ!お...

【vol.48】2019.8.16 育休後カフェ®育休後カフ...

『イベント報告』復帰ママと先輩ママとの交流お茶会

8.29(火)育休後カフェ® ランチ会を開催しました。

~ママ(わたし)が働きやすい職場にするために今、できること~...

【vol.36】2018.11.19 育休後カフェ®...